6月14日、アップルWWDCで新OS登場。新商品は出るのか。
日本時間の6月14日、27回目となるアップルの開発者向けイベント、ワールドワイドデベロッパカンファレンス(世界開発者会議、以下WWDC)が、サンフランシスコで開催されます。 2016年4月18日の、アップルからのプレスリ…
日本時間の6月14日、27回目となるアップルの開発者向けイベント、ワールドワイドデベロッパカンファレンス(世界開発者会議、以下WWDC)が、サンフランシスコで開催されます。 2016年4月18日の、アップルからのプレスリ…
いまだにまわりで使っている人を見たことがないApple Watch。 Apple WatchOS 2.0になって、フェイスデザインが増えたり、読み込みが早くなったり、使い勝手が上がったものの、“この機能を使いたい!”とい…
新しいもの好き、ガジェット好き、何よりMacが大好き。 だから飛びつくように手にして入れたApple Watch。 実際に使ってみて、Apple Watchで何ができるのかというと、その機能のすべてはiPhoneに異存し…
いよいよ4ヶ月先に迫ったiPhone7。 アップルオンラインストアがWe’ll be back.になって、 ジョブズのプレゼンテーションをワクワクしながら深夜まで待ちわびて、実況しているサイトをチェックして、朝イチでホー…
iPhone 5sの筐体に、iPhone 6sのスペックを詰め込んだiPhone SEが発売されましたが、そもそもニッチユーザーを狙ったライト版。iPhone6sの失速を下支えするのはムリなようで、爆発的な人気にはなって…
文章を書いたり、アイデアを考えるためのアプリいろいろ。 文章やコピーを書く際に、ほとんどの人は、パソコンに向かって、いきなりwordやテキストエディットに入力し始めるのではないかと思います。 アイデアを考え…
ブログを書きはじめて、コピーの仕事をイチから見直しているのですが、10年以上にわたって、大事なことを忘れていました。 ネットの登場によって、かつてさんざんお世話になった、広辞苑、和英・英和・英英辞典、類語辞…